忍者ブログ
手作りご飯、手抜きご飯、お外ご飯。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いつも、カテゴリーを「肉料理」にするか「野菜」にするか
迷います・・・すごく。

一般的には「肉料理」に分類されるメニュー、でも明らかに
野菜が主役になっていることが多くて

今回は豚ひき肉と、玉ネギの薄切り、ナスの乱切りを入れた
「ナスカレー」です

量が少なめだったから、トマト缶を開けるのは少し迷って・・・
やめました。
変わりにトマトケチャップと、赤ワインを多めに。

ほんのりトマト風味で美味しかったです

会社の方にいただいたキュウリとワカメで酢の物
(昨日と同じ)

でもお気に入りの器を使えて、それだけで心が潤いました
食事って不思議な力があるなぁ~☆
PR


会社でいただいたナスと、豚ひき肉・・・
「これは麻婆ナスだ!!」と思って、調べたレシピを参考に(!?)
適当に調味料を混ぜていたら、少し違うものが

でも食べてみたら、これが以外に美味しかった♪

長ネギがなかったので、たまねぎで代用。
ついでににんじんもみじん切りにして入れてみました!
ソースの豆板醤が少なかったのもあって、甘めの仕上がりに。
『続き』にレシピ載せます・・・覚え書き程度ですが





おまけ☆

昨日は残っていたゴーヤとツナで、ツナ入りゴーヤチャンプルーを
作ってみました!

今回のゴーヤは苦味が少なかったので、お肉のダシがなくても、
十分美味しく食べられました


これで何度目だろう・・・!?
もしかしたら、一番よく作っている料理かもしれません。
「ナスと豚肉の味噌炒め」

ナスをよく使うようになったのは、一人暮らしを始めてから。
会社でいただいたり、自分で買ったり。

今回は辛みそがあったので、少し混ぜてみました!
自分なりの、味付けを見つけたいなぁ~

しめじと、玉ネギ、にんじんも入っています。



昨日使ったかぼちゃが少し残っていたので、かぼちゃマヨサラダ☆

かぼちゃを小さめの角切りにして、マヨネーズと粒マスタードで
和えました。
マスタードの辛さが、かぼちゃの甘みで調和されて、いい感じに♪

たぶん・・・
明日から、早めのお盆休み(準備も含めて~)になります。

次回更新は、20日頃の予定です。
良かったら、また見に来て下さい!!


いつもとちょっと違うタイトルにしてみました
「とろろご飯」は決まっていたのですが、他に思いついたものが
全部、簡単なものだったので、食卓はシンプルだけどにぎやか

・とろろ
・ししゃも
・しめじの和風マリネ(だし汁と醤油だけ)
・豆腐と海草のお味噌汁(写真なし~)
・麦ごはん



久しぶりにさっぱり和食を色々食べられて満足☆


前回のナスカレーを作ってから、
「これは定番にしたい!!」と思っています。(前回はコチラ↓)
cookinout0705.blog.shinobi.jp/Entry/21/

今回はひき肉と一緒に玉ネギのみじん切りを炒めたり、少し手を
加えてみました。

ただ少し・・・
カレールーが足りなかったかなぁ

「得意メニュー」と言えるまでには、まだまだ修行が必要のようです!
でも誰かと一緒に食べて、
お箸並べたり、ご飯よそったりと手伝ってもらう休日ランチはとっても
美味しくて楽しい時間でした
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/18 ■仲里依紗セクシー]
[12/03 ファインディッシュ]
[07/06 Rちゃん]
[06/02 chaa.]
[05/27 SHIORI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん