忍者ブログ
手作りご飯、手抜きご飯、お外ご飯。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



料理ブログ界の王子「こうちゃん」のおすすめレシピです♪
ずっと作ってみたかったけど、あまりにんにくを使う習慣がないので
きっかけがなくて…。
知り合いから美味しい国産にんにくをいただいたので挑戦!!

ちなみにGBSとは「ガーリック・バター・醤油」です。
今回はベーコンと、じゃがいも、しめじ、たまねぎで作ってみました。

慣れないにんにくに少し抵抗はあったけど、本当に美味しかった♪
PR



妹が遊びに来てくれました!!

何度が登場しているこの「ルクルーゼ」のグラタン皿は
実は妹からの誕生日プレゼント
せっかくなので、これを使ってみました。

今回は簡単な作り方にしたけど、一番うまく出来た~

(簡単ですが…続きにレシピ載せます!)


「生春巻き」

今回はエビと、鶏肉、レタス、きゅうりが入ってます。
(シソが入ると美味しいけど、妹が苦手なので…

巻くだけで、ソースも市販のものだし、『料理』とは言えない
ものだけど、「おもてなし」の時にサラダ代わりに登場する
ことが多いです。
ごまだれで食べても美味しい~

今回はこれにマカロニサラダを作りました!
上手におもてなし出来るようになりたいなぁ~♪




ゴーヤ
一人暮らしを始めてから挑戦してみた食材です。
やっぱり苦味が苦手な人も多いから、実家では嫌われ者
でした…。

この前もスーパーで特売してたけど、冷蔵庫がいっぱいで
買えなかった

人参も玉ネギもしめじも豚肉も入って、卵でとじるから栄養
いっぱい!!

さて今年も「ゴーヤチャンプルーとビール」が何度も登場しそう

しばらく前に作ったカフェめし
実は他に登録しているネット上のどこか…の自己紹介写真に
使っています。

ご飯の上に、レタスとトマト、肉みそとチーズが乗ってます。
ケンタロウさんのレシピを参考に作った肉みそが絶品

暑くなってきたし…そろそろタコライスの季節だなぁ
もう少し練習したら、お客さんが来たときにでも作ってみたい!

今日の主役は青梗菜だけじゃなくて、お皿です。
松本に行った時に、商店街に風情のある漆器屋さんが
あって。
高級品から、お手ごろ価格のものまで揃っているお店が
ありました。
決して広くないお店だったけど、本当に素敵な漆器ばかり。

これは10cmくらいで、小さめだけど、何と!!
300円でした。

初めて使ってみました。
洋風料理にも使ってみたいなぁ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/18 ■仲里依紗セクシー]
[12/03 ファインディッシュ]
[07/06 Rちゃん]
[06/02 chaa.]
[05/27 SHIORI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん