忍者ブログ
手作りご飯、手抜きご飯、お外ご飯。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



エノキ入りのスペイン風オムレツです♪
たまご1つだったので、途中で半分に折って焼きました。
ちょっとこげちゃったけど

皮付きのまま薄切りにした新じゃがが美味しく食べられ
ました!!




1人ではなかなか買わない牛蒡。
実家から1本だけもらってきました(笑)
PR


「親子丼」です。
すごく寒くて、キッチンにいる時間を短くしたかったので、
作業が楽チンなものに

色がイマイチなのは・・・舞茸を入れたから。
舞茸の食感が好きで結構使うのですが、こういう料理や
ホワイトソースに入れると、色がくすんでしまいます

あまりランチョンマットは使わないのですが、鍋敷き用の
マットがあったので使ってみました!!

いつかの冬
私が毛糸で小物を作っていたら妹に邪魔されて・・・
結局妹が最後まで作ってくれた作品です


この前オムライスだったのに、またオムレツです
でも今回は、具沢山!!!

ベーコンと玉ネギの薄切りを炒めて、レンジでふかしたジャガイモを
加え・・・
たまご1.5個分に多めに牛乳を加えた卵液でとじました
これで大人2人分になるんじゃないかな~と思います。

ちなみにジャガイモをふかさずに生でフライパンに加えて、蒸し焼き
にすると、シャキシャキが楽しめます~。
こっちも好き




付け合せの、このサラダこそが初挑戦だったのに…写真小さい
白菜を軽く茹でて、マヨネーズとちょっとのお醤油で和えました。
仕上げに白胡麻たっぷりで、さっぱり美味しいサラダになりました!!

スープはカブと、カブの葉、にんじん、たまねぎ、そして卵です




実家にいた頃は食卓に並んだこともなかったのに、
すっかり自分の中では定番です。

ハヤシライスを作ると、ルーが中途半端に残ることが
多くて

そういう時はこうして、オムライスのソースとして活用。
ちょっとずつ「オム」の部分も上手に作れるようになって
きたと…自称


ひょんなことから頂いた「ほうれん草ペースト」「たまねぎジャム」
思いつきで、カレーを作ってみました!!

にんじんと、エリンギをさいの目に切って。
冷蔵庫で眠りかけていたハムも小さく切って入れてみました。

カレー粉だけでは味が決まらず、結局はカレールーを1かけ。

突然「温玉が欲しい~」と思って、作りました。
これが大成功

4~5回目の挑戦で、温玉に成功したのは初めてです。

お湯の量と、時間は覚えているけれど・・・
気温とか卵の大きさによっても変わってくるんだろうなぁ
練習あるのみ!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/18 ■仲里依紗セクシー]
[12/03 ファインディッシュ]
[07/06 Rちゃん]
[06/02 chaa.]
[05/27 SHIORI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん