忍者ブログ
手作りご飯、手抜きご飯、お外ご飯。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ゴーヤ
一人暮らしを始めてから挑戦してみた食材です。
やっぱり苦味が苦手な人も多いから、実家では嫌われ者
でした…。

この前もスーパーで特売してたけど、冷蔵庫がいっぱいで
買えなかった

人参も玉ネギもしめじも豚肉も入って、卵でとじるから栄養
いっぱい!!

さて今年も「ゴーヤチャンプルーとビール」が何度も登場しそう
PR


少し前のメニュー。
友達が遊びに来てくれた時に作りました♪
今日は少し涼しかったので、こんな写真でも良いかなぁ~と思って。

青梗菜と、人参、玉ネギ、そして帆立が入ってます。
顆粒の鶏ガラスープでだしを取って、牛乳を入れてホワイトシチュー
にしました。


*嬉しかったこと*

今、話題の料理ブログ「作ってあげたい彼ごはん」のshioriさんが
バナナケーキにコメントを下さいました。
実はあのハンコでメニュー名を添えるのと、ランチョンマットはその方
のブログを参考にさせていただいたのでした。

shioriさんは料理のプロの方。
とってもとってもすごい方だけど、ちょっとでも近づけるように目標に
させていただきたいと思ってます
 

昨日はカレーでした。
鶏肉と野菜としめじの入った普通のカレー
今日はちょっとアレンジしてみたので写真撮ってみました♪

茹でたマカロニとカレーを混ぜて、ゆで卵とピザ用チーズを
乗せて。
ちょっと焦げ目をつけて、パセリを乗せました

ゆで卵がいいアクセントになりました

しばらく前に作ったカフェめし
実は他に登録しているネット上のどこか…の自己紹介写真に
使っています。

ご飯の上に、レタスとトマト、肉みそとチーズが乗ってます。
ケンタロウさんのレシピを参考に作った肉みそが絶品

暑くなってきたし…そろそろタコライスの季節だなぁ
もう少し練習したら、お客さんが来たときにでも作ってみたい!

今日の主役は青梗菜だけじゃなくて、お皿です。
松本に行った時に、商店街に風情のある漆器屋さんが
あって。
高級品から、お手ごろ価格のものまで揃っているお店が
ありました。
決して広くないお店だったけど、本当に素敵な漆器ばかり。

これは10cmくらいで、小さめだけど、何と!!
300円でした。

初めて使ってみました。
洋風料理にも使ってみたいなぁ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/18 ■仲里依紗セクシー]
[12/03 ファインディッシュ]
[07/06 Rちゃん]
[06/02 chaa.]
[05/27 SHIORI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん